Quantcast
Channel: 沖縄県那覇市発 格闘技スクール 修斗&柔術ジム 2024年4月→THE BLACKBELT JAPAN 松根良太のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2390

いよいよ明日!9/17(日)プロフェッショナル修斗高松大会!!

$
0
0

9/17(日)プロフェッショナル修斗高松大会!!
Theパラエストラ沖縄3選手計量PASSSSS!!



野性児Amazing natural hair、波平コング
千日回峰行・鉄人、若山達也
超自然的・破天荒異次元ファイター、JAM
応援宜しくお願いします👊

完全LIVE配信はコチラから↓

[大会名]プロフェッショナル修斗公式戦「FORCE 18」
[主 催]TORAO NATION STATE[認 定]インターナショナル修斗コミッション
[会 場]香川県高松市/高松シンボルタワー 展示場
[開催日]2023年9月17日(日)14:30開場/15:00開始予定
[後 援]RNC西日本放送/TSCテレビせとうち/四国新聞社/FM香川
[特別後援]香川県レスリング協会[協 力]JMOC
[チケット情報]https://toraons.base.shop/
各出場選手所属ジムにて取り扱い
VIP席 ¥15,000- SRS席 ¥10,000- RS席 ¥8,000-※完売 S席¥6,000- ※完売
[お問合せ]TORAO NATION STATE(Tel.087-880-8220)
※オープニングファイトは15時開始予定。終了後に本戦を開始。
■全試合順決定
[メインイベント・第8試合]フライ級(56.7kg以下)5分2R
高岡 宏気(香川/FORCE GYM)
vs
加マーク納(大阪/総合格闘技道場コブラ会)
[セミファイナル・第7試合]フライ級(56.7kg以下)5分2R
堀川“55”滉介(高知/トライフォース高知)
vs
亮我(兵庫/総合格闘技ゴンズジム)
[第6試合]バンタム級(61.2kg以下)5分2R
波平 コング(沖縄/THEパラエストラ沖縄)
vs
ダイキライトイヤー(兵庫/修斗ジム神戸)
[第5試合]2023年新人王決定トーナメント準決勝 フェザー級(65.8kg以下)5分2R
松浦 真実也(高知/総合格闘技実業団トップティア)
vs
宇藤 彰貴(兵庫/総合格闘技ゴンズジム)
[第4試合]ストロー級(52.2kg以下)5分2R
石原 愼之介(徳島/MMA Zジム)
vs
若山 達也(沖縄/THEパラエストラ沖縄)
[第3試合]バンタム級(61.2kg以下)5分2R
矢野 武蔵(愛媛/パラエストラ愛媛)
vs
JAM(沖縄/THEパラエストラ沖縄)
[第2試合]ライト級(70.3kg以下)5分2R
おえ ゆうた(徳島/MMA Zジム)
vs
轟 轟(大阪/総合格闘技道場コブラ会)
[第1試合]ストロー級(52.2kg以下)5分2R
里見 拓磨(徳島/MMA Zジム)
vs
木村 旬志(岡山/ゼロ戦クラブ)
[オープニングファイト 第2試合]キッズ修斗 キッズ6 ( 40kg以下級)3分×1R
黒川 瑠友(徳島/MMAZジム)
vs
江﨑 俊介(兵庫/総合格闘技ゴンズジム)
[オープニングファイト 第1試合]キッズ修斗 キッズ6(32kg以下級)3分1R
木地谷 維志(徳島/MMAZジム)
vs
大城 秀馬(大阪/総合格闘技道場コブラ会)

#shooto0917 #FORCE #TNS #TORAO #修斗 #香川県


・・・

お問い合わせお待ちしております!格闘技プライベートレッスン!↓
https://ameblo.jp/theparaoki/entry-12796071559.html



沖縄県那覇市と沖縄市に2つのスタジオがあります。
修斗(総合格闘技)、キックボクシング、ブラジリアン柔術、3っつの格闘技を楽しく学べて強くなる!
プロ志望大歓迎、もちろん格闘技初めての方でも楽しく強くなれます、見学・体験・入会随時受付中です!

Theパラエストラ沖縄
コザスタジオ:〒904-0021 沖縄市胡屋2-1-59
那覇スタジオ:〒902-0076沖縄県那覇市与儀2-21-1
Tel 098-851-4739
Mail reversal.the@gmail.com 
URL:https://theparaestra.jp/

コザスタジオ・クラススケジュール




Viewing all articles
Browse latest Browse all 2390

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>