昨日は、日露武道交流年記念事業の一環としてロシアの9人の武道家の方々が来沖し、Theパラエストラ沖縄で「ステンカ」という格闘技を指導していただきました!
会長のヴァレーリー・マイスロヴォイ先生の指導の下(ヨーロッパ武道スポーツ協会(スイス)会長、ロシア武道協会会長、モスクワ体育・スポーツ大学東洋格闘技学科教授、沖縄空手7段、古武道7段、コンバットサンボ世界連盟副会長)
行われた「ステンカ」とは、ロシアでは(壁)を意味していて2つのチームによる団体での格闘技の戦いです。1000年以上の歴史があり、ロシア革命後に80年の間ステンカのトレーニングや戦いを禁止されていましたが、21世紀になり新しく生まれ変わり再び復活した実際の白兵戦でも有効な伝統格闘技、との事です。
集団格闘技、、
はじめはピンときませんでしたが、実際に教えていただくとすごい迫力、
集団でスクラムを組み押し合って戦ったり
しゃがんで闘うルールがあったり、
ステンカのパンチの打ち方や蹴り方など様々教わりました。
一般的に格闘技とは1対1で行われるものと思っていましたが、1000年以上も昔、隣の村が攻めてきた時に集団で一つの壁となって戦うという手法で編み出されたこのステンカ、今回は体験の為にやりませんでしたが、実際ではパンチやキックはもちろんのこと、ナイフや長棒を持っての戦い方などもあるようです。
大変なカルチャーショックもあり非常に楽しめました。
今回マエストロボイ会長からDVDをいただいたので、またこれを見て勉強していきたいと思います!
来週火曜日は再び皆さんがTheパラエストラ沖縄に来てくださり、コンバットサンボのトレーニング行われます、
12月16日(火)18:00~20:00、コンバットサンボ(サンボ(柔道+タックル+足関節ー絞め技)+打撃(ヘッドギア・グローブ))
皆さんまたまた楽しみにしててくださいー!
、、、
Theパラエストラ沖縄は格闘技初めての方でも楽しく強くなれます、
一緒に練習する仲間、入会者さん募集中!
お気軽に見学お問い合わせくださいー
Theパラエストラ沖縄ホームページ theparaestra.jp
☆入会する前に体験したい
☆集中してマンツーマンでトレーニングしたい
☆不定期で自分のペースで時折練習したい
などなど、にご活用ください、
プライベートレッスン
やっています!
〒902-0076
沖縄県那覇市与儀2-21-1
Tel 098-851-4739
Mail reversal.the@gmail.com
URL theparaestra.jp
Theパラエストラ沖縄
↧
ステンカ!
↧